歌が上手くなるために 絶対覚えたいリップロール

ボイトレで超基本的な練習の一つ「リップロール」
アーティストのライブやレコーディング前の映像で、
ドナルドダックみたいに口をブルブルさせてる映像を見たことはないですか?
リップロールは、吐く息で唇を震わせているのですが、
歌で上手く息を使うために効果的なトレーニングになります。
喋る前のウォーミングアップとしても使えるので、 とりあえず覚えておきましょう◎
<どんな効果があるの?>
・歌う時の呼吸を安定させられる
・地声と裏声の切り替えが滑らかになる
・呼吸をする筋力が鍛えられる
・高音が出しやすくなる
・ウォーミングアップになる
・唇や顔の筋肉がほぐれる
<上手く出来ない理由>
・息が足りない
・口や喉に力が入っている
⇨ 腹式呼吸を意識して、体全体の空気を唇に当てる位のつもりで出してみる!
写真のように広角あたりに手を添えて持ち上げるとやりやすくなります。
自然に出来る人もいるのですが、出来ない人はとにかく練習あるのみ。
最初はブルブルって長く出来なくても大丈夫です。
息をしっかり吐くことを体が覚えてくれるように、 続けてトライしてみてください!
2021年5月4日